白米!

ラボライフアドベントカレンダー,一日目の記事です. 明日は@pg_nokkiiさんです. はじめに(本アドベントカレンダーについて) 本アドベントカレンダーではラボライフ,いわゆる研究室生活を豊かにするTIPSを共有し,相互の研究室生活の質の向上を目指すも…

Javaエンジニア養成読本が発売されました!!

Javaエンジニア養成読本 [現場で役立つ最新知識、満載!] (Software Design plus)作者: きしだなおき,のざきひろふみ,吉田真也,菊田洋一,渡辺修司,伊賀敏樹出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/11/11メディア: 大型本この商品を含むブログ (9件) を見る…

New Version-String Scheme(新しいJavaのバージョン表記体系)

新しいJavaのバージョン表記体系がJEP 223で提案されています. 概要 Javaのバージョン表記をメジャー,マイナーバージョンに加えてセキュリティアップデートにも対応できるような体系を作るJEPです. また,今まで混在していたバージョン表記を統一して一つ…

OpenJDKのAuthorになりました!

こんにちは. ここ数ヶ月で色々ありました.JavaOneに行ったり,共著で書籍を書いたり.徐々にそれらをまとめていきたいと思います.さて,先日付でOpenJDKのAuthorのリクエストが承認され,Authorになれました. http://openjdk.java.net/census#shinyafox…

セミコロンレスJavaはJava8の夢を見るか?〜変数編〜

前回の記事で書き残した部分である変数についてです. セミコロンレスJava8以前の変数定義 変数を定義したい場合は,今までのセミコロンレスJavaでは拡張for文を使っていました. for (int n : new int[]{0}) { if (System.out.printf("%d\n", n) == null) {…

Javaのロゴの規則

Javaのロゴについて. かなり前に見つけていたけれど,需要ありそうなので.http://www.oracle.com/us/technologies/java/java-licensing-logo-guidelines-1908204.pdf色々決まっているんですね.

セミコロンレスJavaはJava8の夢を見るか?

こんにちは.続編の変数についてはこちら.ボケーッとセミコロンレスJavaの事を考えていたら,そういえばStreamAPIはセミコロンレスJavaの技法にかなり影響を与えるのではと思いはじめました. というのも,基本的にStreamAPIで書いたものをほぼそのままセミ…

#JavaDayTokyo 2014に参加してきました!

Java Day Tokyo 2014に参加してきました. Java Day Tokyoは始めての参加だったのですが,とても楽しかったです. 前日 前日入りしてました. 宿泊は会場の品川プリンスホテルのイーストタワーの(安い)方でした.そこら辺のビジネスホテルよりも狭い印象があ…

JSFのviewParamで値が設定されない

寺田さんの話などを聞いてJava EEに興味を持ち,最近になってEEを触り始めています. JSFのviewParamにおいて管理対象Beanのセッターが呼ばれず値が設定されないことがあったので解決方法を書いておきます.環境はGlassFish 4.0(b89), Mojarra 2.2.0(JSF)で…

JavaSE8リリース記念!CGに載っていないマイナーなIncompatibilityを紹介してみる

さてさて,JavaSE8がリリースされてから1週間以上経ちましたね. 多くの企業がJavaSE8への移行を検討しているかと思います.そういう企業が移行の際に気に掛けるものが非互換性(Incompatibilities)ではないでしょうか. Javaは互換性を第一に考えているもの…

「祝Java8Launch」に参加してきました #jjug

JJUGさんによるJavaSE8のリリースを記念したイベントに参加してきました. 前夜祭 マエノリをしていたので,前夜に@megascusさんと@modacondaさんと新宿は歌舞伎町にあるジンギスカン霧島で食事をしました. 名物・霧マンジャロ,すごくでかかったです.12人…

「祝Java8Launch」に登壇してきました #jjug

JavaSE8がリリースされたことを記念して3/21にJJUGさんの主催により開催された「Java8Launch」に登壇してきました. 徹底解説!Project Lambdaのすべて リータンズ[祝Java8Launch #jjug] from bitter_fox 発表内容は前回とほぼ同様です. 前回はかなり緊張し…

JavaSE8リリース記念!マイナーな言語仕様を紹介してみる(交差型キャスト,レシーバパラメータ(仮引数にthis))

さて,本日未明JavaSE8がリリースされましたね!アメリカ時間では18日でしたが,日本では19日になってました. 無事リリースされたのでJavaSE8で導入されたマイナーな言語仕様を2つ紹介してみたいと思います. メジャーな言語仕様は誰かが紹介してくれると思…

irof文が実装できたよ。そう、Javaでもね!

この記事はいろふ Advent Calendar 2013の20日目の記事です. 昨日は@mao_instantlifeさんの「いろふインスタンスの生成原理について考察してみる #irof_history」でした. 明日は@s_kozakeさんです.まさかの二回目の記事です. 鬼のような所業にあってしま…

ミナクサの食事処AC:ビストロ ルポルポ

この記事は南草津の飲み屋カレンダーの18日目の記事です。本日紹介するのはかがやき通りから逸れたところにあるフランス料理屋、ビストロ ルポルポです。大きな地図で見る食べログは以下です。http://tabelog.com/shiga/A2502/A250201/25000135/ こちらのお…

ミナクサの食事処AC:焼肉 家蔵

この記事は南草津の飲み屋カレンダー Advent Calendar 2013の16日目の記事です. 前回は@Mekapikuさんの麻辣屋 シャンシャンタンでした. 次回は@bitter_foxさんです.つい先日行ってきたお店を紹介します. 本日紹介するお店は青山にあるお店です. 青山と…

Javaを創ろう

この記事はJava Advent Calendarの13日目の記事です. 昨日は@kisさんのJava SE 8でパターンマッチを実装するでした. 明日は@megascusさんです.皆さんはおそらく普段からJavaを使ってプログラムを作っているかと思います. そんな皆さんはJava言語について…

ミナクサの食事処AC:アペゼ

この記事は南草津の飲み屋カレンダー Advent Calendar 2013の12日目の記事です. 前回は@PG_nokkiiさんのメカトロニック・ブログ 出世寿しの攻略状況まとめでした. 次回は@Mekapikuさんです.僕が住んでいるのは南草津のかがやき通りという所の近くなのです…

動くirofさんに会いたい!!

この記事はいろふ Advent Calendar 2013の9日目の記事です. 昨日は@fukai_yasさんのいろふAdvent Calendar 2013でした. 明日は@pocketberserkerさんです.JJUGのCCCで色々な人と出会えたというような話をTwitterとかですると,うらがみさんやirofさんから…

JJUG CCC 2013 Fallに初参加してきました!

JJUG CCC 2013 Fallに初参加&初登壇してきました. 初登壇に関しては一つ前のブログにまとめてあるのでそちらをご覧ください. http://d.hatena.ne.jp/bitter_fox/20131111/1384185531サークル活動では関西の情報系の大学生を集めたカンファレンス(KC3)*1を…

JJUG CCC 2013 Fallに初登壇してLambdaについて話してきました!

11/9に開催されたJJUG CCC 2013 Fallで初めて登壇してProject Lambdaについて話をさせていただきました.スライドはこちらになります. 徹底解説!Project Lambdaのすべて[JJUG CCC 2013 Fall H-2] from bitter_fox JJUG CCC 2013 FallのCfPの公募が開始され…

ProjectLambda・第2版・2部(ラムダ式(実質的にfinal・スコープなど)〜メソッド・コンストラクタ参照)

←1部(関数型インターフェース〜ラムダ式)ここで使用されているサンプルは、lambda-8-b84-03_apr_2013に基づいて作成されています。現在の仕様とは違っている点があるかもしれませんので注意してください。 キーワードとしての"_"(アンダーバー) 交差型キャ…

Java8Puzzler・その1(解答編)

Java8Puzzler・その1の解答編です。 第一問 import java.util.stream.*; public class Puzzler1 { public static void main(String[] args) { String s = Stream.of("Hello", "Fizz", "Buzz", "JavaSE8") .map(String::length) .map(Integer::toString) .col…

Java8Puzzler・その1

5/14に迫ったJava Day TokyoでJavaPuzzlerが行われるそうです。 Terada Yoshio ‏@yoshioterada Java Day Tokyo 2013 : 16:45-17:35 に「帰ってきた Java パズラー」を実施します。Javaの素人から玄人まで楽しんで頂けるとても楽しいセッションです。パズラー…

JavaSE8のリリースが半年ほど遅れるかもしれない件

ラムダ式、メソッド参照、デフォルト実装、ターゲット型推論の強化や型アノテーションと言った大幅な言語的な増強やStreamAPIなどのライブラリ面での増強が行われるJavaSE8は2013年9月頃のリリースを目指していました。 ですが、いくつかの特性が1月末に予定…

ProjectLambda・第2版・1部(関数型インターフェース〜ラムダ式)

→2部(ラムダ式(実質的にfinal・スコープなど)〜メソッド・コンストラクタ参照)ここで使用されているサンプルは、lambda-8-b84-03_apr_2013に基づいて作成されています。現在の仕様とは違っている点があるかもしれませんので注意してください。 第2版の説明 …

Oracleさんからのお荷物

今月中ごろOracleさんからお荷物が届きました〜 なんでOracleさんからお荷物が届いたかと言うと、なんかProject LambdaのMLでちまちまとしたことをしてたら目を付けられて「いろいろありがとね、これからもよろしくね」的な意味合いで送ってくれました!(こ…

ProjectLambda・6部(Iteration1)

←5部(Tips)lambda-8-b48-12_jul_2012を基に作成しています。現在の仕様とは違っている点があるかもしれませんので注意してください。 即時評価型 isEmpty count getFirst getOnly getAny anyMatch allMatch noneMatch forEach into reduce mapReduce 遅延評…

デフォルト実装の構文

今現在デフォルト実装の構文は void method() default {} のように 修飾子 戻り値の型 メソッド名(引数) throws節 default ブロックとなっています。元々はブロックのところにstaticメソッドを指定していました。そして、この構文がアノテーションのデフォル…

ProjectLambda・不定期レポート(2012/7)

voidVoid変換 メソッドジェネリクスを使用したラムダ式 匿名クラス等からの実質的にfinalな変数への参照 再帰ラムダ式 ターゲット型による型引数の推論の拡張 新ライブラリIteration2 デフォルト実装の再abstract化 Objectのpublicメソッドへのデフォルト実装…